![]() |
![]() |
プロフィール |
梅ソーダ | 2008/07/15 | |||
![]() |
||||
梅シロップの副産物。 しわしわの梅をシロップから引き上げ、 保存びんに入れて水を注いで 砂糖少々投入。 一週間冷蔵庫で放置した後、 さらに常温で放置すること3日間。 本日、いいかんじにしゅわしゅわ。 おいしくって一気飲み。 酔っぱらいませんでしたので、法的にセーフ。 ちと残念。 |
||||
猫を飼うのも命がけ | 2008/07/09 | |||
![]() |
||||
先日、我が家で漏電騒動がありました。 こんな体験は初めてのことでした。 週末をはさんでの出来事だったので、 修理業者が来るまで3日間ほど、 オシャレでもエコでもない 強制キャンドルナイトとなりました。 さほど古くもないこの家で、 いったい何が原因で漏電なんかが起きたのか。 漏電箇所は、洗面台横のコンセントだとわかりました。 コンセントが水を被るような 乱暴な生活は送っていないはずなのに、なぜ??? こげついた電線を、修理業者の方が 私の鼻先に持ってきました。 猫のしっこクサい.........。 コンセントのそばには、 家族のタオルが掛かっています。 知らずにそんなタオルで顔を拭いていたのか。 深く考えると思い切りイヤになっちゃうので、 とりあえず、キャンドルナイトは楽しかったし、 3日間、不自由を味わったおかげで、 電気が使える暮らしへの感謝の気持ちも高まったし、と、 前向きに考えることにしました。 それにしても、業者の方のカンに恐れ入りましたが、 実は結構、ペットのおしっこが原因の 火事ってあるらしいんですね。 我が家の猫も、15歳。 ごはんを与えても与えても、 もっともっととおねだりし、 耳も良く聞こえていない様子。 トイレの失敗も増えたなあと、 感じていた矢先の出来事でした。 |
||||