![]() |
![]() |
プロフィール |
ギャンブル | 2008/02/19 | |||
![]() |
||||
ついこの間まで ちっちゃい赤ちゃんだった息子が、 この春中学生になります。 赤ちゃん育てているみなさん、 子どもはすぐに大きくなりますぞ!! 先日、入学予定の中学校で、 標準服の申し込みをしてきました。 洋服屋さんのベテラン店員 の方が てきぱきと採寸してくれ、 なんの心配もなく済んだのですが、 体操服は自分で試着してサイズを決めなくてはならず、 こちらでかなり消耗しました。 標準服の採寸の際、 洋服屋さんが息子の体にメジャーをあてながら、 「お。これはこれは。何かスポーツをやっていますか?」 などと、しきりと感心?というかあきれたというか、 そんな様子で話しかけてきたのですが、 どうやら上半身と下半身の差が大きいらしく、 ヒップを基準にするとウエストが ゆるゆるのズボンになってしまうらしいんですね。 で、や〜な予感を抱きつつ体操服のコーナーに行ったのですが、 案の定、親子してあーでもないこーでもないと、 M〜LLまでをとっかえひっかえ試着、 冬の冷え切った体育館で、まったく汗だくで何やってんだか。 結果、かな〜り上半身ゆるゆるだけどジャージ上下はL, ハーフパンツはLL、TシャツはM、という 同一人物が着るとは思えないサイズ選択となりました。 中学校入学のために 必要な買い物を済ませただけだというのに、 帰宅後、治りかけていた風邪がまた悪化しました。 この先の成長を見越して、 現時点でのジャストサイズではない服を選ぶのって、 ある種のギャンブルなんですね。 小心者の私には合わないみたい。 さて。卒業の頃、 だぶだぶの服はどうなっていることやら。 赤ちゃんがあっという間に中学生になったくらいですから、 中学3年間なんて、さらにすごいスピードで 過ぎて行ってしまいそうです。 |
||||
酒粕争奪戦勃発 | 2008/02/18 | |||
![]() |
||||
酒粕好きが酒粕について、 熱く語り合う場をネットでみつけて参加しているのですが、 そこに漂うのは 世間にはなかなかわかってもらえない 密かな楽しみを共有し合う空気です。 世間の皆様、ごめんなさい。 あほです。平和すぎます。 が、その、また〜りとした平和も、 ついにおびやかされる時が来ました。 テレビの人気生活情報番組で、酒粕が特集されたのです。 酒粕よ、おまえもか。 案の定、お気に入りの酒粕は 店頭から消え失せていました。 先週まで誰も見向きもしなかったのに。 画像は酒粕酵母。 |
||||