![]() |
![]() |
プロフィール |
寒い | 2006/02/28 | |||
![]() |
||||
久々に寒さが戻ってきた。空気がほんのり暖かくなって湿り気を帯びてきて、庭の沈丁花のつぼみがほころびはじめるとともにちょっぴり緩んできたカラダには、こういう揺り戻しが堪えるものである。 先の日記にも書いたように、冬はいつも防寒下着もマウンテンパーカーもアウトドア仕様で乗り切っている。流行の、カラダのラインがわかるようなカッコよさとは無縁な、いや、それどころか山賊の風体に近いような、ひたすら実用一点張りの防寒具。 それで何をするかというと、保育園の送り迎え。たかが送り迎え、されど送り迎え。 いいんである。なにしろ私、寒いと狂暴になってしまうんである。 ほら、よくいるでしょ?夏になると汗だくのランニングシャツ姿で「暑い、暑い!!」と怒っているおじさん。あれの、冬バージョン。仕事の打ち合わせなどで都心に出る時くらいはと、ちょっぴり薄着で出かけた日にや、地元の駅に降り立ったとたん、あまりの寒さに耐えきれず、悪態つきながら家路を急ぐコワイ人になってしまうんである。 なので、一日保育園でいいコしてくれてた我が子を迎えに行くときは、ニコニコしていられるように重装備。懐は寒くても、とりあえず服装が暖かければ良いということで。 |
||||
パッチ | 2006/02/22 | |||
![]() |
||||
>REBORN浅野「レッグウォーマー」、REBORN北山「腹巻」ときたので、私は「ババシャツ」で決めてみようかな(^^; という三宅の発言を受けたら、私はやはりパッチ担当ということで。 パッチ:ももひきの、長くて足首まであるもの(by広辞苑) 真冬にスカートはいてるあなた、お洒落もいいけど御身御大切にね。寒い時にはパンツがお勧めかと。人生長いんだから冷えには若いうちから充分気を配って、快適に「女」を満喫しましょ。スカートはくんなら、足下はブーツ。今シーズンは流行ってヨカッタね。 ババシャツとセットで、私はアウトドア仕様のパッチを愛用。皆が凍えて死にそうでも、ひとりへっちゃらな私。なんたってあなた、山で命預けられるしろものですもん、都会の冬なぞなんのその。 細身のパンツの下にはシルク素材のがお勧め。摩擦が少なく、膝の曲げ伸ばしが楽。タイツより、断然暖かいですぞ。 |
||||