プロフィール   

昔きゅうり 2008/08/09

今漬け物。

と、続けたくなるけど、
昔きゅうりというのは、
吉野川流域の在来種のきゅうりの名前だそうです。
皮の色味は薄緑で、
胴体がふっくらしています。
太さは普通のきゅうりの2〜3倍といったところ。

お漬け物にしようと割ってみたら、
切り口がとても清々しかったので、
皆様にも涼のお裾分け。


子ども部屋・アフター 2008/08/04

というわけで。

とりあえずの解決策として、
家具の配置を変えてみました。
さらなる閉鎖空間への要望が出た時は、
また考えることにします。

あんまり居心地よくしすぎて、
出て行かなくなると困るしね。

が、こんな急場しのぎでも
息子はとても嬉しかったようで、
張り切ってよく働きました。

小学校時代にためこんで未整理だった
もろもろのものとも決別する良い機会になりました。


子ども部屋・ビフォー 2008/08/04

「ボクだけの部屋が欲しい。」

2週間ほど前、
中1息子が言いました。
う〜む、ついにきたか。

これまでは、7畳ほどの部屋を
息子ふたりの共有にしていました。
しかもこの部屋、リビングの隣で
リビングに面した引き戸三枚のうち、
二枚は常に開放状態という、
超オープンスペース。

子どもたちが幼い頃にはなかなか好都合でしたが、
この夏13歳になる息子、
そろそろ自分だけの空間が欲しいお年頃。

しかし。
我が家は、
面積は4人家族には十分だけど3LDK、
そのうち一部屋は仕事部屋なので、
実質2LDK。

ひとりに一部屋はムリです。

どうする?










SOLO REBORN 目次へ

OLIVE-DESIGN-CGI
Simple Olive Diary2 Ver1.0